上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
休み明けに、そろそろザクロも食べ頃だろうと、心ときめかせて出勤したけど、手が届く範囲のザクロはすべてなくなっていた。
このやるせない気持ちはどうしたらいいのだろうか。
休みの日にツ○ヤへDVDを借りに行きました。
新作コーナーをうろついていると、「スタローン」の文字を発見。
(最近映画を観たせいで機敏に反応)
「へ~、こんな映画出てたんだ。」と思いそのDVDを借りて帰宅。
DVDを観始めて数十分、こ、この映画って…!(→続きは折りたたみます)
↓同じ目にあった人クリック!


インド映画じゃん。
ちなみに、タイトルは「スタローン in ハリウッド・トラブル」。
ちょっと浅黒い肌の人たちが英語ではない言葉でしゃべり、人々がいきなり歌って踊りだす。
スタイ氏(スタローンの愛称)はどこへ!?
しばーらくして出てきましたよ、ちょい役で。
一応見せ場あり。
暴漢に襲われそうになったヒロインをジョギング中のスタローンが助けるという。
ジョギング中のその姿がある有名な映画を彷彿とさせます。
どうも原題は違うようで、このタイトルは完全に日本でのスタローン人気(新作映画も出たし)にのっかって売り出そうという、供給会社の陰謀に間違いない。
そしてまんまのその策略にはまってしまった人間が一人(女・30歳)。
きっと、同じような目にあった人がいるに違いない。
あ、でも、わりと映画おもしろかったですよ。
ストーリーは…ドタバタラブコメディ。
スポンサーサイト
- 2010/11/04(木) 17:15:49|
- 映画・DVD
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0